資料⑤
資料⑤
口腔がんの「考察」と「検査」
松坂 賢一(東京歯科大学教授)さんの OUT LINE :解説。
要 約
がんは正常な細胞の遺伝子変異の蓄積によって発生し、浸潤や転移等により生体に大きな影響を与える。がん細胞同士の接着が弱くなり、さらに周囲の細胞外マトリックスを
破壊することによって浸潤や転移を起すことが知られている。口腔がんの発生や浸潤も同様であるが、その大部分は粘膜上皮から発生する扁平上皮がんである。また、がん発生には
その前段階があり、白板症や口腔扁平苔癬も見逃すことのできないものであることから的確にフォローすることも必要である。これらの病変について病理学的な点から解説する。
発がんの多段階説明
細胞分裂と変異遺伝子を持つ細胞に対する生体応答と発がん
正常な上皮細胞(細胞診)
扁平上皮がん細胞(細胞診)
白板症の組織像(組織診)
扁平上皮がんの組織像(組織像)
※ 現在:内容を「思いつくままに」にて、2016/07/10(SAT)~ Science : 「口腔がん」の「考察」と「検査」にも掲載している。